- Home
- 2016年 10月
アーカイブ:2016年 10月
-
海外営業職へ就職したい!効果的な志望動機のフレーズは
世界を相手にして仕事をしたい・・・こんな漠然とした思いを抱いている若者は多いでしょう。日本企業のなかにも、文化や技術をメインにして世界と対等に仕事をしている企業や分野、活動も多くありますが、長く世界的に信頼を得て歴史もあ… -
世界をフィールドに仕事をするなら語学力向上は不可避
日本人が海外に旅行へ行く時、どのようにして言葉の壁を旅行中に乗り切るでしょう。多くの人はパッケージツアーを利用して、日本人が多く参加する集団に入ることで、不安を解消するというのがパターンです。しかし、フリータイムではそう… -
経理能力を高める キャリアアップに最適な新資格2選
オフィスワークの中でも、高度な専門知識を必要としながら、どこか「出来て当たり前」と思われてしまうのが経理という仕事です。経理は、会社の中でも非常に重要なポジションです。設備や必要品コスト管理、人件費に至るまでの支出と、売… -
セールスエンジニアになる!志望動機アピールのポイント
企業にとって、製品や商品、サービスを販売する力を持っていながら、専門性の高い知識も備えている人材は、非常に貴重です。自社の商品やサービスについての理解があり、なお且つ商品営業もできるセールスエンジニアを求める企業は非常に… -
ソリューション営業に求められるスキル&プロセス
「営業」という職種についてのイメージは、「押しが強く隙がない」「確実に売り上げを作らねばならないノルマの辛い仕事」「目的達成のためにあらゆる手段を使って製品を販売すう」という、強気で前進力の強い印象を持つ人は未だに多くい… -
ソリューション営業とは 得意を志望動機にする
「自分はなかなか前に出ていける性格じゃないから営業に向かなくて」と、営業職という働き方で悩んでいる人はいませんか。また、「どんどん売りこんで成績を伸ばすなんて自分には無理」だという理由で、営業を諦めていませんか。前に攻め… -
ケアマネージャーの報酬と役割 介護のプロフェッショナル
高齢社会となった今の日本では、絶対的な介護人員が不足している現状が続いています。これから少子高齢化が進むにつれて、更に介護人員が必要となることは明らかです。特に、介護の専門性が高いケアマネージャーは需要が更に拡大していく… -
看護師のお仕事現場 チームリーダーの役割
看護の現場は単独で行う仕事というよりも、その時に勤務している看護師が連携して仕事を行います。その連携を保つためにチームリーダーを置いて管理をするポジションを明確化し、一つのチーム体制を作って看護ケアを一貫して行う現場がほ… -
財務は企業経営の柱 経理とは異なるその業務内容は
経理と財務は、多くの企業から、また経営者や社員に至るまで「お金を扱う同じような仕事」だと思われがちです。しかし、経理と財務は職務観点が全く異なります。そのため、日々の仕事や決算に向けた職務内容も同様に、全く違う事を行いま… -
看護師って本当に高待遇?リアルなナースのお給料事情
女性が活躍するシーンで想像しやすい職種はやはり看護師さんではないでしょうか。白衣の天使のイメージが強く、切迫した緊張感のある医療現場や、安らぎとテキパキとした処置が頼もしさを感じる外来診療で、看護師の活躍は輝いて見えます…