- Home
- 2016年 8月
アーカイブ:2016年 8月
-
営業という職種に必要なマインドセット
就職活動中に、どの企業のどんな職種にエントリーするかを決定する時には、「これまでとは違った職種にトライしてみたい」「過去に上手くいかなかった職種での再就職は避けたい」と言う風に、今までの働き方と比較して決める人が多いでし… -
IT業界で文系の能力を発揮 文理問わず求められる人材は
システムエンジニアやプログラマー。IT業界を代表するような職種には、理系色が強い印象を抱いている人が大多数ではないでしょうか。実際に大学や専門学校で学ぶこれらの知識は、理系専攻出身者が多いことが少なからず影響しているでし… -
IT業界で働きたい!この世界ならではの魅力とは
IT業界と聞くと、特殊で限られた人が働く世界の仕事だ、というイメージを持っている人が未だに多いようです。しかし、急成長を遂げながらいまなお進化し続けているIT業界では、さまざまな人材を必要としています。もちろん専門知識が… -
営業の経験を生かして即戦力をアピールしよう!
営業の経験がある人。その多くは「営業職しか経験をしたことがない」人、また「次は営業以外の職に就きたい」と言えるでしょう。転職を希望している人が、次に再び営業や企画営業の職に就きたいと思っている人は3割程度だとする調査結果… -
外資系企業を狙うなら商社!グローバルな職探しのススメ
就職活動をしている人の多くは、前職と関連のある職種を狙って実務経験を活かすのがベターだという発想のもと、求職企業を探しているのではないでしょうか。実際に就職活動をしていて、前職と類似した企業の求人が無かった時「就職先が無… -
外資系企業の給与報酬事情について 退職金はあるの?
日本企業の多くは、職を辞する時にまとまった金額を受け取ることができる「退職金制度」があります。自社で退職金の準備をするか、または退職金を扱う共済事業があり、これを利用して国全体で退職金制度をバックアップしている風潮もあり… -
外資系金融会社の管理部門が狙い目 必要なスキルは
日本でも珍しくなくなってきた外資金融関係企業の存在は、就職・転職を考える人たちにとって非常に魅力的に感じるでしょう。何より、その求人で目を引くのは給与水準の高さです。外資金融企業とひとくくりにしても、その企業体質は様々で… -
外資系企業への就職活動で気になる! 面接シーン
日本国内にいながら、外資系企業日本支社で働くことは、さほど珍しいことでも無くなってきました。様々な海外企業が日本に進出し、日用品や飲食・食品販売、保険や製薬、金融系に至るまで、その企業数は数え切れないほどです。 一般に知… -
意外に就業希望者が多い?管理部門で必要なスキルと志望動機
就職活動中に、いろんな求人情報を見ていると、「管理部門」というカテゴリーの職種があります。 この部門で想像するのは、まず営業のようにノルマが無いという事ではないでしょうか。また、事務系の中でも管理という言葉が付くと、本社… -
不動産業界の今後と将来性の有無 安定して長く働くために
今就職活動をしている人、求職中の人は大多数が、「先の将来を豊かにしたい」「できるだけ長く安定した職業に就きたい」と考えながら情報収集や活動を行っていることと思います。確実な将来を約束され、絶対的な安定をもって働くことがで…